6月に、東京のフライ仲間が、54歳という若さで突然亡くなった。
前日までfacebookでやりとりしていたのに・・・
通夜・葬儀に東京まで出かけたが・・・つらかった。
そして、その少し前から、うちの親父の具合も悪くなっていて、
毎年恒例だった阿寒湖釣行は、友人にバトンタッチして行ってもらった。
3週間の入院、1ヶ月の介護施設での生活、2週間の入院の末、
8月1日に親父は旅立った。
享年90。
眠るような静かな最期だった。
いろいろな手続きや法要、後片付けなどは、まだ続いているが、
精神的には少し落ち着いて、ブログのことを思い出した。
(fbは数日後に復活したのだけど・・・)
考えてみると5月の中旬から6月、7月、8月と釣りに行っていない。
こういう年は今までなかったなあ。
明日で8月も終わる。
渓流はあと1ヶ月で禁漁・・・
忌明けの法要が済んだら、ゆっくり渓を歩いてみようかな。